中高共通
12:10のスクールバスで下校します。
土曜日は12:10のスクールバスが出発します。
部活動や補習がある期間には18:00に「部活・補習バス」が2台あります(錬成(テスト)前を除く)。 1台は鹿児島中央駅方面へ、もう1台は上伊集院駅を経由して谷山方面に行きます。
①本校では、中学から高校2年終了時の5年間である程度のカリキュラムを終え、高校3年の最初から多くの科目で大学入試対策を開始します。
大学入試が多様化し、高3の秋には始まる総合型入試の枠が増えており、中にはその時期に独自の学力試験を実施する大学もあるため、それまでにしっかりとした演習時間を確保するためです。
②教科の学習はもとより、課題研究や探究活動などの次世代型の学習プログラムが中学、高校ともに整備されています。
③一定の自由感のある池田独自の校風の中で、生徒と教師の信頼関係がとても厚いです。
中学校
基本的に希望者制で、レベルを分けて補習を設定し、生徒が選択できるようにしています。
また、おおよそ月に1度錬成(テスト)がありますので、その結果で教科担当者が必要と判断した際に個別で実施することもあります。
授業数は公立の学校より多く、英語と数学は毎日、国語は週5日あります(英語は英会話を含めると週8コマ)。
そのため、英語、数学、国語は中2終了段階で中3内容をほぼ終了し、中3時には少しずつ高校1年生の内容に入っていきます。
ただし中学校内容の定着を図るべく、時々復習を行いながら、生徒の状態に合わせて進めていきます。
中学校段階では実施していませんが、中1の2学期ごろから英語と数学の授業は習熟度別での実施をしています(基礎、発展)。定期錬成(定期テスト)の結果などにより入れ替えはあります。
あくまで取り扱う問題などが異なるだけで、進度に違いは生じません。
なお、学年の生徒数は50名前後で2クラスです。
高校
高校に入ると習熟度別クラス編成を実施しています。
2年生から文理コース別も含めたクラス編成となります。