入試・イベント情報
電子パンフレットを最新版に更新しました

池田中学・高等学校の最新版のパンフレットが完成しました。それに伴い、ホームページ上の電子パンフレットも更新をしました。SSHを中心とした学校の特徴が分かりやすくまとまっています。動画等へのリンク(QRコード)もいくつか掲 […]

続きを読む
SSH
科学思考班①がQ-1(U-18が未来を変える研究発表show)ベスト16に進出

SSH課題研究・科学思考班①が朝日放送主催、経済産業省・文部科学省・大阪府教育委員会・兵庫県教育委員会・奈良県教育委員会・和歌山県教育委員会後援の「Q-1〜U-18が未来を変える☆研究発表show」におきまして、全国から […]

続きを読む
入試・イベント情報
7/19(土)オープンスクールの受付を開始しました

池田中学・高等学校では、7/19(土)10:00~12:00に小学生および中学生とその保護者の方を対象とした、オープンスクールを実施いたします。 事前のお申し込みが必要となりますので、下記より入力フォームにお進みいただき […]

続きを読む
SSH
JST(国立科学技術振興機構)から講師に迎えてのSSH小中高合同職員研修を行いました。

5月16日(金)に池田学園傘下小中高全職員によるSSHに関する合同職員研修が実施されました。 講師のJST(国立研究開発法人科学技術振興機構)理数学習推進部 先端学習グループ主任専門員 野澤 則之先生より「科学技術人材の […]

続きを読む
SCP
SCPオリエンテーションが行われました

5月15日(木)、中学生全員を対象に今年度のSCPのオリエンテーションが行われました。 本校は全国で230高校(全国で5%)しか選ばれていないSSH指定校で、20年のうちに10回の日本代表に選出されるなどの実績があります […]

続きを読む
SSH
生物応答班ホタルチーム,CIEC春季カンファレンス2025においてU18枠の2位にあたる優秀賞を受賞

2025年3月24日(月) 東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館にて開催されましたCIEC春季カンファレンス2025におきまして、生物応答班ホタルチームがU18枠の2位にあたる優秀賞を受賞しました。 https:/ […]

続きを読む
入試・イベント情報
今年度のオープンスクール・説明会等の日程を更新しました

池田中学・高等学校では、入学をご検討される小中学生とその保護者の方を対象としたオープンスクール・説明会などのイベントを、今年度も開催いたします。その日程が決まりましたので、下記のページに掲載をしました。決定している要項も […]

続きを読む
入試・イベント情報
令和7年度大学入試合格者状況を更新しました

最新の大学入試状況を掲載しました。今春も多くの池田生が戦い、合格を勝ち取りました。 一覧は下記よりご覧ください。 大学進学実績 | 中学・高校 | 学校法人 池田学園

続きを読む
SSH
【速報:2年連続日本代表選出】つくば Science Edge2025において探求指向賞(全国2位)

本校SSH科学思考班は、3月28日(金)~ 29日(土)につくば国際会議場(茨城県つくば市)において開催されました「つくば Science Edge2025 中高生国際科学アイデアコンテスト」におきまして、” […]

続きを読む
SSH
オールイングリッシュによるSSH校内研究発表会が行われました

3月13日(木)、一年間の課題研究活動の集大成としてSSH校内研究発表会が行われました。 この発表会は毎年、すべての発表、質疑応答を英語にて行い、生徒の科学性と国際性の最終評価の場として実施しています。池田学園は小・中・ […]

続きを読む
SCP
【中学生】SCPフィールドワーク発表会が行われました

3月14日(金)、先日実施されたSCPフィールドワークの発表会が行われました。 中1はいおワールドかごしま水族館、中2は鹿児島市立科学館、中3は県立博物館に行き、事前学習の疑問点などを学芸員の先生方に質問し、また新たに学 […]

続きを読む
入試・イベント情報
ホームページの過去入試問題(高校)を更新しました

1月末に実施をしました高校の令和7年度入学試験の問題と解答を下記のページに掲載しました。 過去入試問題 | 中学・高校 | 学校法人 池田学園

続きを読む
入試・イベント情報
令和7年度大学入試合格速報(2/28判明分まで)

令和7年度の主な大学入試合格状況です。 【国公立大学・大学校】 鹿児島大(医医)・東京科学大(理学院)・東京外国語大(国際社会)・鹿児島大(歯)・大阪工業大(ロボティクス&デザイン)・鹿児島大(工)・防衛大学校 【私立大 […]

続きを読む
SSH
東京サイエンス研修(富士見丘学園WWL課題研究発表会参加)を実施しました

2/13(木)~2/15(土)まで、高校1年生10名が東京サイエンス研修を行いました。 初日の2/13は、国際科学コンテストを共同開催する提携校である、千葉工業大学に訪問させていただきました。まず、海外から帰国したばかり […]

続きを読む
SSH
【3月13日開催】令和6年度 池田学園SSH生徒研究発表会〜オールイングリッシュによる本校・連携校成果発表会〜について

本校は、「小中高一貫教育における国際的科学教育プログラムの開発」というテーマで、第Ⅳ期3年目(通算20年目)の研究開発事業に取り組んでおります。つきましては,本年度の生徒の課題研究等の成果について,3月13日(木)にオー […]

続きを読む