生物応答班ホタルチーム,CIEC春季カンファレンス2025においてU18枠の2位にあたる優秀賞を受賞

2025年3月24日(月) 東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館にて開催されましたCIEC春季カンファレンス2025におきまして、生物応答班ホタルチームがU18枠の2位にあたる優秀賞を受賞しました。
https://www.ciec.or.jp/special/entry-1484.html
CIECはコンピュータを使った教育に関する学会です。
もともと大学の先生方や学生、学校の教員の発表会でしたが、U18枠ができたことで、高校生も参加できるようになりました。
今回の春季カンファレンスは、事前に論文審査が行われ、本校からは生物応答班ホタルチーム「九州のゲンジボタルを調査してわかった4つの明滅周期」、生物応答班サソリモドキチーム「サソリモドキの移動する速さの計測」の2作品が論文審査を通過しまし、口頭発表10分、質疑応答5分でプレゼンテーションを行いました。
本校から出場した2チームはプログラミングや情報機器を活用している点で高い評価いただきました。
https://www.ciec.or.jp/commitee/conference/study/entry-1477.html
論文はCIECホームページに掲載されています(p.100-p.103)。
https://www.ciec.or.jp/archives/002/202503/p_csc_16-2025.pdf