インドネシアの高校生をお迎えしました!
4月18日(金)にインドネシアのSMA NEGERI 8 JAKARTA校から
インドネシアの高校1,2年生と先生方の合わせて47名が日本での体験学習の一環として
本校を訪れてくれました!
- インドネシアからのお客様の来校が決まり、学校内には歓迎の意を込めてインドネシア語での基本的な挨拶を掲示しました!
- まずは歓迎式典において、小学校の合唱部も参加して「翼をください」を歌いました!
- 池田学園の生徒代表として生徒会長の篠原くんが英語でスピーチをしました!
- インドネシアの高校生代表からも英語でのスピーチをいただきました!
- 応援団が太鼓を披露しました!
- インドネシアの伝統舞踊!
- 文化が違えばリズムも違います!
- 交流の証明書に調印が行われました!
- 文化体験の一つとして習字を体験してもらいました!
- こちらも文化体験で茶道を体験してもらいました!
- 最後にSSHの発表を4つに分かれて聞いていただきました!
- SMA NEGERI 8 JAKARTA校も理数系に強い学校で、積極的に質問してもらいました!
- SSHの発表後には仲良く写真撮影!
- 最後は生徒同士でたくさんの交流をして一緒に写真におさまりました!
生徒たちは色々な体験をし、良い思い出ができたようです。
積極的に英語を話そうとする生徒もたくさんいて頼もしく感じました。
職員にとっても新鮮な体験になりました!
是非今後も交流が続けばと思います!