【小中高連携】SSH指導者による小学生向けSSH講座Ⅰの開催 2024年7月1日 最終更新日時 : 2024年7月4日 谷口 晋介 7月1日(月)、池田小学校5・6年生を対象に、SSHの生物指導者(中高理科教諭)による小学生向けのSSH講座が行われました。 身近な昆虫であるカナブンの生態や、カブトムシとの飛び方の違いなど、進化の過程も踏まえてわかりやすく楽しく紹介しました。 自然界にある不思議にことに目を向けて、身近なものに関心を抱いて、科学的探究心を深めていくことの面白さを話しました。 子どもたちからも楽しかったとの感想が聞かれました。 FacebookXBlueskyCopy