SSH英語プレゼン発表会が開催されました
2月10日(月)、SSH英語プレゼン発表会が行われました。
今回は鹿児島大学の洪先生に審査員・ご助言をお願いして、進めてきました。
これは年間通しておこわれているSSH課題研究の発表を英語でプレゼンテーションを行うもので、毎年開催されています。
高校の課題研究班は全て、中学生はSCP発表会で上位の評価のチームが参加をいたしました。
本校は現在、日本代表として国際大会に出場したチームが2班あり、互いに刺激を受けつつ準備をしてきました。
審査員の先生からも英語で質問をいただき、それにも英語で答えるなど、ハイレベルな発表会となりました。
1年生は初めての英語プレゼンテーションを行う生徒もおり、大変緊張した様子でしたが、上級生との練習の成果を存分に発揮していました。



