2014年

学園生活
本日(9/1)は始業式です!

本日9/1(月)は中高ともに2学期の始業式です。 その後、こちらも中高ともに課題錬成になっております。なお、高校の課題錬成は明日まで行われます。

続きを読む
SSH
中国青少年科学技術イノベーションコンテストの報告です!

8/21(木)~8/26(火)まで本校の生物班②の 「Ants of ports – monitoring of alien ant species(港のアリの研究)」が 日本代表に選出され、SSH事業の一環 […]

続きを読む
学園生活
本日(8/22)より中学の夏季修錬講座が開始です!

本日8/22(金)より中学の夏季修錬講座が開始となります。 高校生同様29日(金)までです。

続きを読む
SSH
本日(8/21)より本校の生物班②が日本代表として中国での国際大会に参加します!

本日8/21(木)~8/26(火)まで中国の北京で行われます 「The 29th CASTIC」(第29回中国青少年科学技術イノベーションコンテスト)に 日本代表2校の1つとして、本校の生物班②が出場いたします。 &nb […]

続きを読む
学園生活
本日(8/18)より高校の夏季修錬講座が開始です!

本日8/18(月)より高校生の夏季修錬講座が開始となります。 29日(金)までです。

続きを読む
池田学園からのお知らせ
明日(8/10) 私立中・高フェアが開催されます!

明日8/10(日)に鹿児島県民交流センターで行われます私立中・高フェアに本校も参加いたします。 この催しは、鹿児島県内の通信制を除く全ての私立学校が参加するもので、 各学校のブースで直接職員に学校の説明を聞くことができま […]

続きを読む
池田学園からのお知らせ
8/10に本校がラジオ番組に登場します!

8/10(日)に本校がFM鹿児島の「JACKKK! HOUR」という番組に登場します。 これは7/22に本校で昼休みに生放送をした内容に、別で収録したものを 加えた形で放送されるものです。 生徒の生の声が伝える池田学園で […]

続きを読む
池田学園からのお知らせ
8/8に本校のオープンスクール告知が放送されます!

8/8(金)18:00からBTVケーブルテレビの「BTV情報局プラス」におきまして 本校の8/23(土)のオープンスクールの告知がされますので是非ともご覧ください。   なお、再放送も以下の日程でございます。 […]

続きを読む
SSH
本日(8/5)より科学思考班①が全国SSH生徒研究発表会に出場!

本日8/5(火)~8/7(木)まで神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で行われています 全国SSH生徒研究発表会に、本校の科学思考班①から高3の神之薗くん、桑木くん、 萩元さん、高橋くんの4名が出場しています。   […]

続きを読む
池田学園からのお知らせ
明日(8/3) 本校の学校紹介番組が放送されます!(再放送)

明日8/3(日)の午前10:30~11:00まで MBC放送にて、本校の学校紹介番組が放送されます。   昨年度に作成したものの再放送となります。 授業風景や本校の基幹となりますSSHの活動について また部活動 […]

続きを読む
学園生活
本日(7/31)、1学期終業式&8月のスケジュールのお知らせ

本日7/31(木)は中高ともに1学期の終業式です。 明日より高校3年生を除いて夏季休業となります。   高校3年生は8/1(金)~8/2(土)が模擬試験、8/4(月)~8/6(水)が夏特訓、 8/7(木)~8/ […]

続きを読む
SSH
本校生、ウスキイロハダカアリの鹿県内初確認

本校ではSSHの研究活動の一つとして、外来アリの研究を行っていますが、本校生のフィールドワークによる研究により、沖縄県の固有種とされる亜熱帯性のウスキイロハダカアリを徳之島で発見しました。 そのことが7月15日の南日本新 […]

続きを読む
学園生活
本校野球部、3回戦進出

本校野球部が第96回全国高校野球選手権鹿児島大会2回戦におきまして、15安打の猛攻で福山高校を8−1で破り、3回戦に進出しました。 3回に2年生遊撃手・丸野君が先制のタイムリーを放つと、2年生4番バッター・三日市君も犠打 […]

続きを読む
池田学園からのお知らせ
本日の高校野球の試合は順延となりました。

本日予定されていました、第96回全国高校野球選手権鹿児島大会の本校vs福山高校との試合は雨天のため、明日へ順延となりました。

続きを読む
池田学園からのお知らせ
台風接近に関する対応について

台風の接近に伴いまして、以下のような対応といたします。 ◯本日  7/ 9(水)・・・授業を4限目までとし、下校スクールバス13:15 ◯明日  7/10(木)・・・臨時休校といたします。(自宅待機) ◯明後日 7/11 […]

続きを読む