本校SSH特有の授業 GSⅠ・GSⅡ実施
1年生は「ロジックⅠ ~パラグラフの基礎的なリテラシー~」 2年生は「反射型DVD分光器を自作し、様々な光を探究しよう。炎色反応と黒い炎の謎(スペクトルの観察)」 という内容で、課題研究や大学・社会で役立つ技能を身につけ […]
7/20(土)オープンスクールの申込受付を開始しました
池田中学・高等学校では下記の日程でオープンスクールを実施いたします。 多彩な実験等もあり、サイエンスの楽しさが分かり、また世界レベルの科学性・国際性のある池田高校SSHにおいて、将来にもつながる教育の姿を実感できる催しに […]
グローバルサイエンスⅡの様子
本日3限目に、高校2年生全員に探究リテラシーを育成する講座が行われました。 今日は、数学の野間先生による、折り紙を活用した数学的思考の訓練をしました。 全員、かなり集中して、正解を探っていました。 その後は、アサーション […]
台湾の高校生との文化交流 TJブリッジ
本校で計画的に実施しているTJブリッジという国際交流が実施されました。 台湾の永豊(yung-feng)高校の高校生たちと、英語でコミュニケーションを実施しました。 台湾と日本の文化の違いについて、交流しました。 本校の […]
SSH課題研究が始動しました。
オリエンテーション 科学創生班 地象・気象研究班 化学班 科学思考班 4月、2年生の課題研究が開始されました。 土曜日の4時間等を活用して、この1年間、ハイレベルな課題研究を進めていきます。10チームで展開 […]
文武両道、実践中です!
第15回鹿児島県高校軟式野球大会の準々決勝5月22日に行われました。 本校軟式野球部は残念ながら準々決勝で惜敗し、翌日の準決勝は補助員として球場に参りました。 そのグランド整備やスイッチャーなどの役割の合間、部員たちは持 […]
TJ Bridge!(台湾の高校とのオンライン交流)
3月の8日から16日にかけて、SSH関係で縁のできた台湾の永豊高校(Yung-Feng)とオンラインで文化交流を行いました。TJのTはTaiwanでJはJapan、Bridgeは架け橋をイメージしてのネーミングです。 4 […]
留学生帰国 See you again!
以前お知らせをしました東南アジアから留学をしていた3名が、3月13日に池田学園での最後の日を迎えました。 最後の時間に彼らから自国紹介を、すっかり上達した日本語でのプレゼンで披露してもらいました。 左からカンボジア出身の […]
英語の暗唱で試合に勝つ!?高校軟式野球部の挑戦
創部一年余りで県ベスト4に進出し「青いイナズマ旋風」巻き起こした高校軟式野球部。 今学期、躍進を遂げたその秘密とは・・・? それは九州の普通科高校ならどこでも持っている英作基本文例600(通称・600選)の完全暗唱だった […]
昼休みにあった出来事…
昼休みに廊下を歩いていると、高校1年生の女の子2名が話しかけてきました。 生徒:「先生、スコップありませんか?」 私:「?? どんなのが必要なの?」 生徒:「鳥が死んでいて…」 私:「なるほど。ちょっと待ってて。」 とい […]
中学生 自由研究発表会!
10/23(金)に、中学校で「自由研究発表会」が行われました。これは、高校になって本格化するSSHの活動に向けて、中学生にも様々な準備となる体験をしてもらうことを目的としています。研究すること、それをできるだけ分かりやす […]
S-I Link(シンガポールの高校生とオンライン交流)始動!
コロナ禍で様々な交流イベントが中止に追い込まれていますが、本校ではコロナ禍だからこそ逆に始まったイベントが初日を迎えました。 S-I Linkは昨年のSSHの大会で知り合ったシンガポールの「St. Joseph INst […]
留学生とオンライン事前交流!
久しぶりのイケスタグラムになります。コロナ禍が転じて、いくつかの国際交流プログラムが本校の中で起動しています。今回はそのご紹介です。 本校ではかねてより海外からの留学生を積極的に受け入れるようにしています。 […]