本日(12/24) 終業式です!
本日12/24(金)は中高ともに終業式となっております。 そのため、生徒は午前中のみとなっております。 なお、明日より中高ともに12/27(土)まで冬季修錬講座となっております。
高校2年生 修学旅行
高校2年生修学旅行の様子です。 ■■■ 3日目(最終日) ■■■ 午前中は,横浜みなとみらい地区を散策をしました。各々ランドマークタワー,カップヌードルミュージアム,コスモワールド,赤レンガ倉庫などで過ごし […]
「赤崎さんに続け」本校SSHの活動が南日本新聞にて紹介されました。
本校SSHの活動が本日の南日本新聞に紹介されました。 本校の生徒たちも、SSHの活動から未来のノーベル賞を夢見て日々の研究に取り組んでいます。
高2、中3が修学旅行に出発しました。
高2、中3が修学旅行に出発しました。 高2は東京方面、中3は京都方面です。 写真等が届きましたら、ホームページ、本校公式Facebookにてご紹介いたします。 高校修学旅行の出発式の写真が届きました。
平成26年度 明るい選挙啓発作文コンクール結果!
平成26年度 明るい選挙啓発作文コンクールの結果をお知らせします! 【優秀賞】 中2下園桜さん 中学生には難しいテーマにもかかわらずよく頑張りました! おめでとう!
第7回 まごころ青春短歌大会結果!
第7回 まごころ青春短歌大会で以下の結果をご報告します。 【入選】 中1平山皓貴くん 中2井上愛梨さん 中3生見浩美さん 高2原田聞さん 【佳作】 中1柿元絹生さん 中2田神沙羅さん,田中飛陽くん, […]
池田学園総合祝賀会が挙行されました。
昨夜は池田学園総合祝賀会が挙行されました。 各界より多数のご来賓がご列席の中、池田弘学園長の日本民間教育大賞特別功労賞を始め、県、九州で数々の賞を受賞した小学校合唱部、科学の国際大会で三位に入賞したSSH、ベテランズ柔道 […]
【速報】鹿児島県高校理科生徒研究発表会で最優秀賞!
本日行われました鹿児島県高校理科生徒研究発表会で 本校の科学思考班①が物理部門において最優秀賞を獲得しました! これより九州大会と全国大会への出場権を得ました! また生物班②もポスター発表で九州大会への出場 […]
本日の読売新聞に本校のSSH生物班2の活動が紹介されました。
日本学生科学賞県知事賞を受賞した本校SSH生物班2の「トカラ列島のアリ相」の研究が本日の読売新聞に本校のSSH生物班2の活動が紹介されました。 本校のSSHは今夏の国際大会での3位表彰など、近年、大変大きな成果をあげてい […]
南日本中学生英語弁論大会で本校中3生が最優秀賞!
11月3日(月・祝)に南日本新聞社4階ホールにて第33回南日本中学生英語弁論大会が行われました。 これは31校96名が応募した第一次審査を突破した18名が集う本審査でした。 この本審査に本校の中学3年生、櫻井愛弓さんが出 […]