WWL・海洋調査で生徒自作の水中ドローン活躍
本校が今年度より文科省より指定されたWWL(ワールドワイドラーニング)の研究の一環として、錦江湾のマイクロプラスチックの調査を行っています。 去る8月16日に1回目の調査を錦江湾、若尊鼻沖の若尊カルデラで行いました。 こ […]
【速報】今年度のGSAに対する文部科学省後援、文部科学大臣賞授与決定
本校も共催しております今年度で第3回を迎える国際科学コンテスト、『グローバルサイエンティストアワード“夢の翼(GSA)』への文部科学省後援、ならびに文部科学大臣賞を授与することが決定しましたのでお知らせいたします。 「青 […]
つくばScience Edge2020で銀賞を獲得!
3月に実施予定だったつくばScience Edge2020が、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、 発表は中止となり書類審査のみが行われました。 その書類審査の結果、本校SSH課題研究の生物班②が港のアリの研究で見事に […]
3/1の中学卒業式に参加される保護者の皆様へ
・卒業生の体調で異常がないことを確認してください。 ・咳や熱発がある場合は出席をご遠慮ください。 ・出来るだけマスクを着用してください。 ・換気をよくするために窓を開放します。 ・なるべく唾液の飛沫を防止する式進行をしま […]
2/29の高校卒業式に参加される保護者の皆様へ
・卒業生の体調で異常がないことを確認してください。 ・咳や熱発がある場合は出席をご遠慮ください。 ・出来るだけマスクを着用してください。 ・換気をよくするために窓を開放します。 ・なるべく唾液の飛沫を防止する式進行をしま […]
臨時休業および卒業式の日程変更について
全国一律休校の要請により,3月2日(月)~3月21日(土)の期間を臨時休業とし,以降は春休みとします。 それにともない,高校卒業式を2月29日(土)10:00~10:45,中学校卒業式を3月1日(日)10:30~11:1 […]
高校生国際シンポジウムで最優秀賞受賞&国際大会出場権獲得!
去る2/13(木)と2/14(金)に鹿児島市の宝山ホールで、第5回高校生国際シンポジウムが開催されました。 鹿児島の高校はもとより、全国20都道府県から43校が集っての大会となりました。 その大会で、本校生物班②より高校 […]
1/29(水)放送の「どーんと!鹿児島」に池田高校が登場!
昨年秋に、MBCの「週刊1チャンネル」の番組内の「theがっこう」のコーナーで池田高校を紹介していただきましたが、その映像を今回は水曜夜の人気番組「どーんと!鹿児島」で再度放送していただけることになりました。放送予定は以 […]
高校男子バスケットボール部 県新人戦3位&九州大会出場決定!
先日行われました鹿児島県高校新人バスケットボール大会におきまして、本校の男子バスケットボール部が、長かったベスト8の壁を突破し見事3位入賞を果たしました! この結果、3月に鹿児島で行われます九州大会への出場権を手にしまし […]
中学補充入試 願書受付中
池田中学校では以下の日程で補充入試を行います。 試験日:令和2年2月1日(土) 出願期間:令和2年1月31日(金)17:00まで ※郵送での出願が間に合わない可能性がある場合は必ず本校までお電話ください(0 […]
秋の英検、高2で準1級、中2で2級に合格
先日行われました実用英語検定試験におきまして、本校高校2年生から2名が準1級に合格、中学2年生から2級の合格者が出ました。 ケンブリッジ英検やスピーキングテストなど、本校の先進的な英語教育が生徒の努力を後押しできました。 […]
国際科学コンテスト Science Castle Singaporeで第2位を獲得!
シンガポールで開催されましたScience Castle Singaporeに、SSH活動の一環として本校の生物班②が出場してきました。 シンガポールや韓国をはじめとするアジア諸国の学生が集まるこの大会で本校生物班②の生 […]
県高校理科生徒研究発表大会で最優秀賞&優秀賞(全国大会出場決定)
11月1日(金)に宝山ホールで鹿児島県高等学校生徒理科研究発表大会が行われました。 本校からは6班7グループが参加しました。 その中で、科学思考班①が物理部門で最優秀賞、地学部門で優秀賞を獲得しました。 この結果、科学思 […]
SS入試実施要項(昨年度から変更あり)
中学入試において昨年度から導入しましたSS入試を今年も実施いたします。 その要項が確定しましたのでお知らせいたします。 実施内容は昨年度同様に、①算数(適性検査含む) ②作文 ③集団面接(1分間スピーチあり)です。 詳細 […]