SSH
【SSH】SS部、日本代表の市長表敬訪問の様子がMBCで放送されます

1月15日(月)、18:15からのMBC NEWS NOWで池田高校SS部の市長表敬訪問の報道が放送されます。 ぜひご覧ください。 追記:2024年1月16日 以下よりニュース動画がご覧いただけます。

続きを読む
SSH
【SSH】九州高校生徒理科研究発表大会、最優秀賞、優秀賞受賞

12月23・24日に熊本市であった九州高校生徒理科研究発表大会において,本校から4チームが参加し、以下のように素晴らしい成果をあげました。 最優秀賞 S指宿班−活火山「池田・山川」における噴火予知に挑む− 優秀賞 科学思 […]

続きを読む
SSH
【SSH】優れた女性研究者に贈られるジュンアシダ賞授賞式に本校生が出席しました。

11月19日(日)に行われた、優れた女性研究者に贈られるジュンアシダ賞の授賞式に本校生が出席しました。 国立研究開発法人(JST)の科学技術振興機構は毎年、最も優れた女性科学研究者に賞を贈り、世界にくらべて割合の低い日本 […]

続きを読む
ベーシックサイエンス
【小学校】本校児童が「かごしま環境大臣」に任命されました

令和5年12月26日,「環境レター」の優秀賞受賞者9名が「第18期かごしまこども環境大臣」に任命されました。 本校児童は4名選出されました。 任命式に引き続き行われた「かごしまこども環境大臣サミット」では,鹿児島の未来の […]

続きを読む
ベーシックサイエンス
【小学校】環境レター優秀賞・奨励賞・学校賞に選ばれました

鹿児島県が毎年募集している「環境レター」におきまして、池田小の児童1年生・2年生・4年生・5年生の4名が優秀賞に、また1年~4年の4名が奨励賞に輝きました。また、池田小学校が学校賞に選出されました。なかなか選ばれない賞で […]

続きを読む
SCP
【SSH】IRT探究リテラシー講座及びSSH女性研究者座談フォーラムが行われました

12月21日(木)、6名の先生方をお迎えしまして、IRT探究リテラシー講座及びSSH女性研究者フォーラムが行われました。 先生方は以下の方々です。 * 川端 訓代先生(鹿児島大学共通教育センター初年次教育・教養教育部門 […]

続きを読む
SCP
【IRT】IRT全体発表会が行われました

12月20日(水)、中学1〜3年生全体でIRT発表会が行われました。 先日行われた各学年の発表会で選ばれた、各学年2チームから3チームずつが発表を行いました。 昨年度から、または1学期から学んだインタビューの技術を活かし […]

続きを読む
入試・イベント情報
出願・受験票の発送について

現在、県内中学校・県外中学校・県外高等学校の入学試験の出願を承っております。 出願は全てインターネット出願となっております。 以下のリンクよりお願いいたします。 インターネット出願 *各入力フォームはこの下にあります。 […]

続きを読む
SSH
SS部の文科大臣賞受賞・日本代表が新聞で紹介されました

12月4日(月)の南日本新聞で、先日高校化学グランドコンテストで最高賞の文部科学大臣賞を受賞した本校SS部が県勢初の快挙として紹介されました。(記事は有料です) https://s1.373news.com/minami […]

続きを読む
SCP
ノーベル賞候補・藤嶋昭先生の講演会がYahooニュースに取り上げられました

去る11月14日に行われました、ノーベル賞候補の藤嶋昭先生の講演会がYahoo!ニュースに取り上げられました。 動画にてご覧いただけます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e91562 […]

続きを読む
SCP
【SSH講演会】ノーベル賞候補・藤嶋昭先生の講演会がありました

11月14日(火)午後に、東京理科大学 栄誉教授 元学長で、東京大学 特別栄誉教授の藤嶋昭先生の講演会がありました。 藤嶋先生は光触媒の研究でノーベル賞の候補に名を連ねていらっしゃる大変ご高名な科学者です。 「科学を楽し […]

続きを読む
SSH
【快挙・日本一】高校化学グランドコンテストにて文部科学大臣賞受賞、日本代表選出

10月28日(土)から29日(日)かけて東京都(芝浦工業大学豊洲キャンパス)で行われました、高校化学グランドコンテスト最終選考会(全国上位10校)におきまして、本校SS部・SSH地象気象班が最高賞である文部科学大臣賞を受 […]

続きを読む
SSH
東京都・富士見丘高校とWWL・SSHコンソーシアム合同研修を行いました

10月23日〜25日に東京都の富士見丘高等学校と本校において、WWL鹿児島研修・SSHコンソーシアム合同研修を行いました。 富士見丘高校は「観光立国における海洋リゾート開発と環境汚染」をテーマにWWL課題研究発表を行い、 […]

続きを読む
池田学園からのお知らせ
WBC日本代表・栗山英樹監督の講演会がありました

2023年9月29日、WBC日本代表を率いて世界一に輝かれた栗山英樹監督の講演会が行われました。 栗山英樹監督は、講演では、選手との絆をいかに作っていったかなど、児童・生徒たちの心に深く刻まれるたくさんのお話をしてくださ […]

続きを読む
小学校
小学校合唱部、金賞受賞。九州大会へ出場

8月6日(日)に行われました2023年度 第39回鹿児島県合唱フェスティバルにおきまして、小学校合唱部が金賞を受賞いたしました。 小学校合唱部は本県代表として9月23日に行われる第 78 回九州合唱コンクール(熊本県)に […]

続きを読む