小学校
学校紹介番組が放送されます
10月20日(日)15:54より、MBC南日本放送において、池田学園の学校紹介番組が放送されます。 小中高一貫の連携したSSHの教育でどのようなことを学ぶのか、どのように成長していくのかかがよくご理解いただける内容です。 […]
SSH指導者による小学校向けSSH講座Ⅱの開催
7月4日、2回目の小学校向けSSH講座(小5,6年対象)が行われました。 今回は、生物とデータサイエンスの専門である本校教諭により,高校で行っている生物の課題研究の楽しさと、データサイエンスの手法の凄さ、さらに探究の進め […]
SSH指導者による小学校向けSSH講座Ⅲの開催
1学期最終回の講座は7月8日(月)に行われました。講師は池田理事長で,錯視(錯覚)の事象を科学的に考えるという内容でした。 世界で発見されたエビングハウスの錯視,フィック錯視やフレーザー錯視をはじめとする,多様な「見え方 […]
小学校6年の教室で小学校と高校の先生による合科授業がおこなわれました
7月17日、池田小学校6年生に対して、池田小学校教諭と、池田高校数学教諭による連携授業が行われました。 小学校では図を利用して問題を解いていきますが、高校の数学では計算で求めます。 小学校で行われる「場合の数」を使って、 […]
【小中高連携】SSH指導者による小学生向けSSH講座Ⅰの開催
7月1日(月)、池田小学校5・6年生を対象に、SSHの生物指導者(中高理科教諭)による小学生向けのSSH講座が行われました。 身近な昆虫であるカナブンの生態や、カブトムシとの飛び方の違いなど、進化の過程も踏まえてわかりや […]
令和5年度池田学園SSH生徒研究発表会が行われました
3月13日(水)、1年間のSSH課題研究活動の集大成としてSSH生徒研究発表会が行われました。 審査員に横浜サイエンスフロンティア高校附属中学校主幹教諭でいらしゃる植草透公先生をお招きし、発表及び質疑応答はすべて英語で行 […]
【小学校】本校児童が「かごしま環境大臣」に任命されました
令和5年12月26日,「環境レター」の優秀賞受賞者9名が「第18期かごしまこども環境大臣」に任命されました。 本校児童は4名選出されました。 任命式に引き続き行われた「かごしまこども環境大臣サミット」では,鹿児島の未来の […]
【小学校】環境レター優秀賞・奨励賞・学校賞に選ばれました
鹿児島県が毎年募集している「環境レター」におきまして、池田小の児童1年生・2年生・4年生・5年生の4名が優秀賞に、また1年~4年の4名が奨励賞に輝きました。また、池田小学校が学校賞に選出されました。なかなか選ばれない賞で […]
MBCで放送された学校紹介番組をご覧いただけます
10月上旬にMBCで放送されました本校の学校紹介番組を本校ホームページでもご覧いただけるようになりました。 実績を重ねるSSH活動の紹介と、6月に行ったマイアミからの高校生の受け入れの様子が特に詳しく紹介されています。 […]
小学校合唱部、金賞受賞。九州大会へ出場
8月6日(日)に行われました2023年度 第39回鹿児島県合唱フェスティバルにおきまして、小学校合唱部が金賞を受賞いたしました。 小学校合唱部は本県代表として9月23日に行われる第 78 回九州合唱コンクール(熊本県)に […]
【小学校】学校見学会のお知らせ
池田小学校では10月14日(土)に学校見学説明会が実施されます。 事前申し込みとなっておりますので以下のリンクよりお申し込みください。 お申し込みはこちらから
中1廣田さんが全国読書感想文コンクールで最高賞
中1廣田瑛南さんが第32回全国読書感想文コンクール椋鳩十記念館賞にて最高賞である椋鳩十賞を受賞しました。 1月28日に表彰式が行われ、廣田さんは壇上でも感想や今後の取り組みなどを話しました。 なお、池田小学校は学校賞を受 […]
小学校・合唱部、九州大会金賞、全国大会へ
小学校合唱部が大分市で24日に開かれた第77回九州合唱コンクールにて金賞を受賞しました。 小学校合唱部は11月に大阪府堺市で開かれる全国大会へ出場いたします。 https://www.asahi.com/articles […]
【速報】池田小・池田中、ヴォーカルアンサンブルコンテストで金賞。中学は全国大会へ
12月26日(日)、霧島国際音楽ホールで開催された第29回ヴォーカル・アンサンブル・コンテストにおきまして、多数の出場団体(一般も含む)から池田小学校、池田中学校ともに金賞を受賞しました。 また中学校は3月に福島県で開催 […]
小学校合唱部、NHK全国学校音楽コンクール九州ブロック金賞。全国大会へ。
10月3日(日)にNHK全国学校音楽コンクールの九州・沖縄ブロックの審査結果が発表されました。 ことしのコンクールは新型コロナウイルスの感染対策として会場を設けず,収録した音声を審査する形で行われ, 池田小学校は最優秀賞 […]