池田学園の特長は、池田学園中高6カ年、高校3カ年、ここに在籍している時だけの我々との関わりではないと思っています。
在校生・卒業生の人生を応援し続ける学園であることにおいて「日本一」でありたいと思います。
私学の「存在意義(Identity)」の尺度は「教育内容」とその結果である「卒業生」に他ならないからです。
中学創立30年、高校創立25年、ここからたくさんの卒業生たちが夢を叶えていき、またこの学園で育んだ力で新しい夢を追いかけ続けています。
池田学園で学び、自らの力で道を切り開き活躍する卒業生の一部を紹介します。
医師:伊集院翔さん・駿さん

私たちは一卵性の双子です。兄弟揃って池田中学・高等学校へ進学を決め、大学も同じ佐賀大学へ進みました。兄の私は消化器内科で、弟の駿は循環器内科で仕事をしています。 ...
続きを読むアナウンサー:前畠俊二さん

大学は理系に進みました。しかし大学時代に自分と向き合う中で将来に思い悩み、何をしたらよいのかわからない時期が続きました。 そんな中、折にふれ自分の声を褒められ...
続きを読む弁護士:竹山真美さん

私は弁護士という仕事をしており、刑事事件から民事事件まで幅広く弁護しています。刑事事件の弁護など、一見華やかな仕事に見える弁護士ですが、民事では困っている方々の話に真摯に向き...
続きを読むテクニカルエバンジェリスト:大田昌幸さん

現在私は、日本マイクロソフトで、テクニカルエバンジェリスト(『技術宣教師』の意味)という立場で、技術者の方々がマイクロソフトの技術を活用したビジネスをしたいと思っていただける...
続きを読む