トピックス
2021年3月27日 SSH
【速報】科学思考班1・ROVチーム、日本代表として国際大会に選出
2021年3月27日行われました「つくばScience Edge 2021」のオーラルプレゼンテーション全国上位8チームの中に2チームが選出されていましたが、両チームとも金賞を受賞、さらに”鹿児島湾マイクロプラスチック海 …
2021年3月20日 WWL
令和3年3月20日に行われた海洋調査で、WWL科学思考班のROV(製作・高2池田くん、木村くん、谷口さん)が、目標としていた錦江湾の若尊カルデラの深海206mの海底に到達し、海底の様子の撮影に成功いたしました。 (ROV …
2021年3月10日 池田学園からのお知らせ
現在の大学合格状況です。 難関国立大学である、大阪大学・九州大学・鹿児島大学医学部医学科に現役で合格者が出ております。(卒業生60名) *印は現役合格です。 【国公立大学】大阪大学(外国語)*神戸大学(農)広島大学(教育 …
2021年3月2日 SSH
【速報】つくばScience Edge 2021 オーラルプレゼンテーション選抜 8 チームに本校より2チーム選出
2021年3月26日(金)・27日(土)の2日間で開催予定の「つくばScience Edge 2021」において全国より多数応募された中から、オーラルプレゼンテーション選抜 8 チームに、本校より2チーム選出が選出されま …
2021年2月22日 WWL
2021年2月16日、本校が今年度より文科省の指定を受けて活動しているWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)のオンライン探究学習会が行われました。 今回は拠点校となっている東京都の富士見丘高校の英語プレゼンテーションに参 …
2021年2月13日 SSH
SSH課題研究英語プレゼンテーション発表会、校内オンラインで実施
2021年2月13日(土)SSH課題研究英語プレゼンテーション発表会が行われました。 各班、この日に向けて今年度の研究をまとめ、英語で発表ができるよう準備をしてきました。 選ばれた班は3月に行われますSSH校内研究発表会 …
2021年2月1日 高校
令和3年1月23日(土)~1月26日(火)に行われました令和2年度 県高校新人バスケットボール大会におきまして、本校高校男子バスケットボール部が準優勝いたしました。 決勝リーグの優勝決定戦、ともに2勝0敗で迎えたれいめい …
2021年1月15日 高校
1月14日(木)に、1月16日(土)から行われる大学入試共通テストを向けての出陣式が行われました。 コロナ禍で行われる初めての共通テストということで、生徒たちも例年とは違う緊張感の中ですが、理事長からの温かい言葉をうけ、 …
2020年12月27日 WWL
12月25日(金)、午後の時間を使って社会科学習発表会を行いました。 公民の時間で学習したことをもとに、様々な課題研究が発表されました。 季節柄、サンタクロースを通した経済、国際関係から環境問題にまで踏み込んだ研究や、共 …